緑と水に恵まれたこの街には自然も、便利も学校も近くに揃う。
眺望を満喫するゆとりもあふれる、子育ての住環境。

 
駅・医療施設・金融機関他    
阪急宝塚線「山本」駅 徒歩 約
11分
バス停「山本南1丁目」 徒歩 約
4分
東宝塚さとう病院 徒歩 約
12分
バラ公園メディカルビル 徒歩 約
1分
平野マタニティクリニック 徒歩 約
10分
だいどうクリニック 徒歩 約
3分
福本クリニック 徒歩 約
5分
関西アーバン銀行 徒歩 約
10分
池田銀行 徒歩 約
11分
東公民館 徒歩 約
8分
     
教育機関    
宝塚市立長尾中学校 徒歩 約
10分
宝塚市立長尾南小学校 徒歩 約
3分
宝塚市立長尾南幼稚園 徒歩 約
5分
大阪芸術大学短大 徒歩 約
9分
     
公園    
あいあいパーク 徒歩 約
7分
荒牧バラ公園 徒歩 約
4分
新池公園 徒歩 約
7分
     
ショッピング&グルメ    
コープ 徒歩 約
10分
スーパーマーケットTOHO 徒歩 約
5分
関西スーパー 徒歩 約
1分
CALAJA 徒歩 約
1分
ほっかほっか亭 徒歩 約
1分
ノムラクリーニング 徒歩 約
1分
NTTドコモショップ 徒歩 約
1分
サンクス(本屋) 徒歩 約
4分
セブンイレブン 徒歩 約
5分
ヒロコーヒー 徒歩 約
5分
ディスカウントショップいちご 徒歩 約
3分
ドラッグストアサーバ 徒歩 約
1分
   
 

自宅でお友達を招いてカフェタイム。夏休みには、子供たちと
自宅でプール遊び。専用駐車スペースにプラスして自慢の
マウンテンバイク置き場。暮らしを楽しむ様々なプランをご提案いたします。


   
 

タカラコスモスが自信をもってオススメする太陽発電や外張り断熱工法、
ペアガラスによる断熱効果など、省エネ等級高水準の暮らしが実現します。


高い断熱性能をもつ旭化成外張
り断熱ならば、厚さで高い
断熱レベルを実現。
省エネルギー対策等級4(次世代
省エネ基準)と同等のレベルと
なります。
   
  旭化成外張り断熱ネオマフォーム
  住まいの高耐久を実現します
  壁体内結露を防ぐ断熱では柱の外側で断熱するので、夏・冬を通して壁体内も室内
と近い状態になり、室内 との温度差が少なくなります。そのため、壁体内の結露の可能性も
少なくなります。
 
             
     
             
最高レベルの断熱性能   経時変化の極めて少ない 断熱性能   炎をあてても燃え広がらずに炭化し、発生ガスは極少。   地球環境に理想的なゼロフロン。
 
 
遮熱性能
 

室外側ガラスにLow-E金属膜をコーティングしたLow-E複層ガラス(遮熱タイプ)なら、夏は室内に入る太陽の熱線を50%以上カット。また冬は室内の暖房熱を反射するため、通常の複層ガラスよりも暖められた熱が外へ逃げにくいというメリットもあります。夏涼しく冬暖かい、快適な室内環境づくりに役立つ高性能なガラスです。

 
UVカット
 

ガラスを透過する紫外線を防ぐための手軽な方法として、窓にUVカットシートを貼るという方法がありますが、室内が暗くなってしまいがち。Low-E複層ガラス(遮熱タイプ)なら、採光性を損なう事なく紫外線の透過を防ぎ、人や家具などに与えるダメージを大幅に軽減します。

   
 

タカラコスモスのキャラクターをご紹介します。