既に、2,800戸を超える世帯数が入居し、ラ・ビスタ宝塚として完成されたすみれガ丘の街並。
町内には、医療施設、買物施設が充実しています。

 
駅・金融機関他    
阪急「宝塚」駅 徒歩 約
16分
JR「宝塚」駅 徒歩 約
15分
すみれガ丘1丁目バス停 徒歩 約
3分
宝塚市役所 徒歩 約
18分
三井住友銀行 徒歩 約
11分
池田銀行 徒歩 約
11分
みなと銀行 徒歩 約
18分
尼崎信用金庫 徒歩 約
18分
三菱東京UFJ銀行 徒歩 約
11分
すみれガ丘郵便局 徒歩 約
18分
すみれガ丘南公園 徒歩 約
11分
市立中央図書館 徒歩 約
25分
教育機関    
市立すみれ幼稚園 徒歩 約
3分
市立すみれガ丘小学校 徒歩 約
2分
市立御殿山中学校 徒歩 約
8分
御殿山あゆみ保育園 徒歩 約
12分
県立宝塚北高等学校 徒歩 約
7分
進学塾ウイング 徒歩 約
5分
医療施設    
こだま病院 徒歩 約
11分
大門産婦人科医院 徒歩 約
10分
レディースクリニック 徒歩 約
13分
サンタクルス ザ タカラヅカ 徒歩 約
30分
内科おのクリニック 徒歩 約
11分
ショッピング&グルメ    
ミニコープ 徒歩 約
10分
セブンイレブン 徒歩 約
5分


  • ハカセくん
   
 

ゆるやかな曲線美の敷地内道路は車の離合がスムーズにできるように、
との配慮から道路幅員は5.3mとしております。
また、曲線型の道路は美観のみならず、
車のスピードが出にくい、死角ができにくい、との配慮もあり、安全・安心を心掛けた設計です。
街区の出入口にはセキュリティカメラを設置し、部外者の侵入防止を考慮しております。

 
第3期最終章


  • ハカセくん
   
 

自宅でお友達を招いてカフェタイム。夏休みには、子供たちと
自宅でプール遊び。専用駐車スペースにプラスして自慢の
マウンテンバイク置き場。暮らしを楽しむ様々なプランをご提案いたします。




  • ハカセくん
   
 

タカラコスモスが自信をもってオススメする断熱工法やペアガラスによる省エネ等級高水準の暮らしと、
防犯システムによる安全な暮らしが実現します。

 

 

環境に悪影響を与えるフロンガスを使わずホルムアルデヒドも発生させない、
住む人にも施工する人にも優しい断熱材です。

効率的な換気を行うための空気の通り道を確保し、
漏気の原因となる隙間をふさぎ、優れた空気環境を長期間にわったって維持します。

フォームライトで施工した場合の温度差は1.3度。
高い気密性がこの結果にはっきりと表れています。
※色の濃淡の差が小さければ小さい程、
温度の差が小さいことを表しています。

ウレタンフォームによる隙間のない施工で高い機密性を実現。
細かな気泡構造は吸音性にも優れています。

「冬の厳しい寒さ」や「夏の猛暑」など、気候条件の厳しい季節になると、頼りになる冷暖房。断熱材を導入する事で外気をシャットアウトし、効率の良い空調が可能になります。また、表面結露も防げると同時にカビの繁殖を防ぐ効果が得られ、結果住まいの健康を長持ちさせることにもつながります。

連続気泡構造によりガス抜けによる収縮がなく、
長期間にわたって安定した性能を発揮します。

 
 
   

【アルミと樹脂の複合サッシ+複層ガラス】
「断熱窓」では結露が見られません

「冬の厳しい寒さ」や「夏の猛暑」など、気候条件の厳しい季節になると、頼りになる冷暖房。断熱材を導入する事で外気をシャットアウトし、効率の良い空調が可能になります。また、表面結露も防げると同時にカビの繁殖を防ぐ効果が得られ、結果住まいの健康を長持ちさせることにもつながります。

 
   

【アルミサッシ+単板ガラス】
寒い時期、「普通の窓」(断熱していないサッシと1枚ガラス)では結露が発生しています

   

※結露を防ぐ性能実験
(条件:室内温度:20度、室外温度:0度、相対温度:50%)

 

 
 
 
       
 
       

コスモス エコタウンすみれガ丘では、タウン入口を一次セキュリティポイントとしてセキュリティカメラを設置しています。

タウン入口を一次セキュリティポイントとして、24時間監視のセキュリティカメラを設置。不法な侵入を予防するとともに有事の際の早期解決に役立ちます。

 

 
 


  • ハカセくん
   
 

タカラコスモスのキャラクターをご紹介します。